Skip to main content

GitHub Flavored Markdown

Markdown とは

文章を綺麗に整えて表示するフォーマットの一つ。

リスト

- リスト1
- リスト2

というように書くと

  • リスト1
  • リスト2

と表示される。他にも様々なフォ−マットが存在する。

番号付きリスト

1. 一番目
- 二番目
- 三番目
  1. 一番目
  • 二番目
  • 三番目

リストの最初が 1. であれば、続いて何を書いても番号付きのリストになる

強調

**強調**

強調

** で囲まれた部分は太文字になる

イタリック体

_イタリック_

イタリック

__ or * で囲まれた部分は太文字になる

--

引用

> 引用文章

引用文章

> が書かれた行は引用になる

--

Block

 ```
 Block
 ```
Block
 `一行`

一行

--

リンク

[株式会社オーシーシー](http://www.occ.co.jp/)

[]でリンク名を書き、() に URL を記載する. : [リンク名](URL)

株式会社オーシーシー

--

改行と段落

注意しなければならないのは段落である。Markdown 上では見た目の改行通りに、改行されない。例えば以下のように文章を書くと

一行目
二行目

一行目 二行目

のように出力される。改行したい場合には、スペースを2つ付け加えることで改行になる。

一行目  <-- ここにスペースが2つ
二行目

一行目
二行目

また段落を分けたい場合には、行の間を開けることで実現できる。

一行目

二行目

一行目

二行目

GitHub Flavored Markdown (GFM)

Markdown をさらにGitHub 上で使いやすくカスタマイズしたものが GitHub Flavored Markdown(GFM) だ。
GitHub 上でのコメント全ては GFM に対応している。GFM を理解し活用することで、素早く表現力の高い構成で文章を作成することができる。

見出し

# 一番大きな見出し
## 二番目に大きな見出し
#### 三番目に大きな見出し

--

タスクリスト

- [x] タスク1
- [x] タスク2
- [ ] タスク3
- [ ] タスク3-1
  • タスク1
  • タスク2
  • タスク3
    • タスク3-1

--

取り消し線

~~取り消し線~~

取り消し線

~~ で囲むと取り消し線が引かれる。


コードハイライト

 ```java
 public class Main {

public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello GFM");
}
}
 ```
  public class Main {

public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello GFM");
}
}

他にも、ruby, C#, diff などある
see also : the languages YAML file

テーブル

見出し1 | 見出し2
--------|---------
要素1 | 要素2
要素3 | 要素4

とすると、テーブルを表現できる

見出し1見出し2
要素1要素2
要素3要素4

README.md

また、GitHub 上に .markdown.md という markdown の拡張子でアップロードすることで、そのファイルを GitHub 上で見ると整った形で表示される。このページもそうである。
とくに代表的な例として、README.md というファイルがある。README ファイルは慣習として、ソフトのパッケージなどに付随しており、最初に読むべきドキュメントである。その慣習を踏まえて、GitHub 上では README.md というファイル名であれば、自動でリポジトリのページに表示されるようになっている。

Emoji 🍕 🍺 👍

GFM では Emoji が使える 😄
EMOJI CHEAT SHEET - created by Arvid Andersson / @arvid_a at Oktavilla.

Emoji が探しやすいプラグイン

Emoji Cheatsheet for GitHub, Basecamp etc.

演習

自分のリポジトリの issue で GFM の練習をしよう

  • 上記で紹介してきたフォーマットを試せ