ダウンロードした arduino-1.8.9-esp32-dht11-pack.exe をデスクトップにコピーし、ダブルクリックして起動します。

詳細情報 をクリックします。

実行 をクリックします。

Extract をクリックします。

以下の画面が表示されている事を確認します。


デスクトップ -> arduino-1.8.9-esp32-dht11-pack の中からお使いのPC環境にあった セットアップバッチ を選びます。

以下の画面が表示されている事を確認します。

このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか? と聞かれたら はい を選択します。
次へ をクリックします。

使用できます を確認して、完了 をクリックします。

arduino-1.8.9-esp32-dht11-pack -> arduino-1.8.9 -> arduino.exe をダブルクリックして選択します。

以下の画面が表示されたら、パブリックネームワーク にチェックが入っているのを確認して、 アクセスを許可する をクリックします。

以下の画面が表示されている事を確認します。

スケッチ -> ライブラリをインクルード -> 推奨ライブラリ から2つのライブラリが表示されているのを確認します。

スケッチ -> ライブラリをインクルード -> 提供されたライブラリ から2つのライブラリが表示されているのを確認します。

ツール -> ボード: NodeMCU-32S になっていることを確認し、ESP32 Arduino がインストールされていることを確認します。
