ユーザ用ツール

サイト用ツール


qualification:資格に関するメモ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
qualification:資格に関するメモ [2024/07/30 04:31] dotqualification:資格に関するメモ [2024/10/11 09:03] (現在) dot
行 1: 行 1:
-====== AWS Certified Solutions Architect - Professional (SAP-C02) ======+====== AWS Certified Solutions Architect ======
  
-  * 用語リンク+  * 問題集 
 +    * [[https://mondai.ping-t.com/g#content-large_category_2|Ping-t - ソリューションアーキテクト - アソシエイト]] 
 +  * Professional (SAP-C02) 公式問題集で出てきた用語リンク 
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/organizations/|AWS Organizations]] 
 +      * AWS リソースをスケーリングする際に、環境を一元管理する 
 +      * AWS Organizations では、複数の AWS アカウントをポリシーベースで管理できます。Organizations が、アカウントのグループのポリシーをより簡単に管理し、アカウントの作成を自動化するのにどのように役立つかを学びます。
     * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/userguide/vpc-peering.html|VPC ピアリング]]     * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/userguide/vpc-peering.html|VPC ピアリング]]
       * AWS インフラストラクチャ内の 2 つの仮想プライベートクラウド (VPC) 間での安全な直接通信を可能にするネットワーク機能       * AWS インフラストラクチャ内の 2 つの仮想プライベートクラウド (VPC) 間での安全な直接通信を可能にするネットワーク機能
行 28: 行 33:
     * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/firehose/latest/dev/what-is-this-service.html|Amazon Data Firehose]]     * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/firehose/latest/dev/what-is-this-service.html|Amazon Data Firehose]]
       * Amazon S3、Amazon Redshift、Amazon OpenSearch Service、Amazon OpenSearch Serverless、Splunk、および Datadog、Dynatrace、 LogicMonitorMongoDB、New Relic、Coralogix、Elastic など、サポートされているサードパーティーサービスプロバイダーが所有するカスタム HTTP エンドポイントまたは HTTP エンドポイントなどの宛先にリアルタイムのストリーミングデータを配信するためのフルマネージドサービスです。       * Amazon S3、Amazon Redshift、Amazon OpenSearch Service、Amazon OpenSearch Serverless、Splunk、および Datadog、Dynatrace、 LogicMonitorMongoDB、New Relic、Coralogix、Elastic など、サポートされているサードパーティーサービスプロバイダーが所有するカスタム HTTP エンドポイントまたは HTTP エンドポイントなどの宛先にリアルタイムのストリーミングデータを配信するためのフルマネージドサービスです。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/quicksight/?amazon-quicksight-whats-new.sort-by=item.additionalFields.postDateTime&amazon-quicksight-whats-new.sort-order=desc|Amazon QuickSight]]
 +      * ハイパースケールでの統合ビジネスインテリジェンス
 +      * 最新のインタラクティブなダッシュボード、ピクセルパーフェクトレポート、自然言語クエリ、埋め込み分析を通じて、同一の信頼できる情報源からあらゆるユーザーのさまざまな分析ニーズに対応できます。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/athena/|Amazon Athena]]
 +      * ペタバイト規模のデータが存在する場所で簡単かつ柔軟に分析する
 +      * オープンソースフレームワーク上に構築されたサーバーレスのインタラクティブな分析サービスで、オープンテーブルとファイル形式をサポートしています。Athena は、ペタバイト規模のデータが存在する場所で分析するための簡素化された柔軟な方法を提供します。Amazon Simple Storage Service (S3) データレイクと 25 以上のデータソース (オンプレミスデータソースや SQL または Python を使用した他のクラウドシステムを含む) からデータを分析したり、アプリケーションを構築したりできます。Athena は、オープンソースの Trino および Presto エンジンと Apache Spark フレームワーク上に構築されており、プロビジョニングや設定は不要です。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/eks/|Amazon Elastic Kubernetes Service]]
 +      * Kubernetes をスタート、実行、スケールするための最も信頼できる方法
 +      * Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) は、AWS クラウドおよびオンプレミスデータセンターで Kubernetes を実行するためのマネージド Kubernetes サービスです。クラウドでは、Amazon EKS は、コンテナのスケジューリング、アプリケーションの可用性の管理、クラスターデータの保存、および他の重要なタスクを担当する Kubernetes コントロールプレーンノードの可用性とスケーラビリティを自動的に管理します。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/ecs/|Amazon Elastic Container Service]]
 +      * 安全で信頼性と拡張性が高いコンテナを実行する。
 +      * Amazon Elastic Container Service (ECS) はフルマネージドのコンテナオーケストレーションサービスであり、コンテナ化されたアプリケーションをより効率的にデプロイ、管理、スケールするのに役立ちます。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/batch/|AWS Batch]]
 +      * あらゆる規模の ML モデルトレーニング、シミュレーション、分析のためのバッチ処理
 +      * AWS Batch は、Amazon ECS、Amazon EKS、AWS Fargate、および Spot またはオンデマンドインスタンスなどの AWS コンピューティングサービスの全範囲にわたって、お客様のコンテナ化したバッチの機械学習、シミュレーションおよび分析ワークロードを計画、スケジュール、実行するフルマネージドバッチコンピューティングサービスです。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/security-hub/|AWS Security Hub]]
 +      * AWS のセキュリティチェックの自動化とセキュリティアラートの一元化
 +      * AWS Security Hub を使用すると、セキュリティのベストプラクティスのチェックを自動化し、セキュリティアラートを単一の場所と形式に集約し、すべての AWS アカウントで全体的なセキュリティの体制を把握することができます。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/macie/|Amazon Macie]]
 +      * 大規模な機密データを検出して保護する
 +      * Amazon Macie は、機械学習 (ML) とパターンマッチングを利用して、お客様の機密データを検出して、保護するデータセキュリティおよびデータプライバシーサービスです。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/step-functions/|AWS Step Functions]]
 +      * 分散アプリケーションのための視覚的なワークフロー
 +      * Step Functions は、デベロッパーが AWS のサービスを利用して分散型アプリケーションを構築し、プロセスを自動化するとともに、マイクロサービスをオーケストレーションして、データと機械学習 (ML) のパイプラインを作成できるようにするビジュアルワークフローサービスです。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonCloudWatch/latest/monitoring/CloudWatch_Synthetics_Canaries.html|Amazon CloudWatch Synthetics]]
 +      * Amazon CloudWatch Synthetics を使用して、スケジュールに沿って実行される設定可能なスクリプトである Canary を作成し、エンドポイントと API をモニターリングできます。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/workspaces-family/|Amazon WorkSpaces]]
 +      * あらゆるユースケースに対応する、安全、柔軟、そして費用対効果の高い仮想デスクトップサービス
 +      * WorkSpaces Family サービスは、場所を問わず、あらゆる種類の従業員に適切な仮想デスクトップを提供します。IT の俊敏性を高めてユーザーエクスペリエンスを強化できるうえ、支払うのは使用したリソースに対する料金のみです。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/timestream/|Amazon Timestream]]
 +      * 強力なセキュリティや、高いパフォーマンス、可用性、スケーラビリティを実現するために最適化された、管理が容易な時系列データベース
 +      * Amazon Timestream は、低レイテンシーのクエリから大規模なデータインジェストまでのワークロードに対応する、完全マネージド型の専用時系列データベースエンジンを提供します。Timestream for LiveAnalytics を使用すると、1 分あたり数十ギガバイトを超える時系列データを取り込み、テラバイトの時系列データに対して SQL クエリを数秒で実行でき、最大 99.99% の可用性を実現できます。それには時系列分析関数が組み込まれており、ほぼリアルタイムでデータのトレンドやパターンを特定するのに役立ちます。
 +      * Timestream for InfluxDB を使用すると、リアルタイムアラートやインフラストラクチャの信頼性のモニタリングなどの時系列アプリケーション向けに、オープンソースの InfluxDB データベースを AWS 上で簡単に実行でき、ミリ秒単位の応答時間を実現します。Timestream for InfluxDB は、最大 99.9% の可用性を実現します。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/awsaccountbilling/latest/aboutv2/useconsolidatedbilling-procedure.html|一括請求 (コンソリデーティッドビリング) の処理]]
 +      * AWS Organizations は、組織内のすべてのメンバーアカウントの合計コストを追跡できるように、一括請求を提供します。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/snowball/latest/developer-guide/whatisedge.html|AWS Snowball Edge]]
 +      * AWS Snowball Edge は、一部の AWS 機能用のオンボードストレージとコンピューティング能力を備えた Snowball デバイスの一種です。Snowball Edge は、ローカル環境と AWS クラウド または とローカル環境の間でデータを転送することに加えて、ローカルでデータを処理 AWS クラウド してエッジコンピューティングワークロードを実行できます。
 +      * 要はAWSが大容量のストレージが搭載された高性能PCを貸し出してくれて、それに移行対象のデータ(ファイル)を入れ込み、送り返すとAWSがAmazon S3上に移してくれる。AWS Snowball(以下、Snowballとする)内のデータは暗号化されるのでセキュリティ面でも安心というもの。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/directconnect/|AWS Direct Connect]]
 +      * AWS への専用ネットワーク接続を作成する
 +      * AWS Direct Connect クラウドサービスは、AWS リソースにつながる最短のパスです。ネットワークトラフィックは転送中に AWS グローバルネットワークに残り、公開インターネットにアクセスすることはありません。これにより、ボトルネックにぶつかったり、予期しないレイテンシーが増加したりする可能性が低くなります。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/ec2-fleet.html|EC2 Fleet]]
 +      * EC2 フリートには、インスタンスのフリートを起動するための設定情報が含まれています。単一の API コールで、フリートは、スポットインスタンス、オンデマンドインスタンス、リザーブドインスタンス、Savings Plans の購入オプションを一緒に使用して、複数のアベイラビリティーゾーンにまたがって複数のインスタンスタイプを起動できます。EC2 フリート を使用して、以下のことができます。
  
 +  * Associate (SAA-C03) 公式問題集で出てきた用語リンク
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/s3/storage-classes/glacier/instant-retrieval/|Amazon S3 Glacier Instant Retrieval ストレージクラス]]
 +      * アクセスされることがほとんどないデータをミリ秒単位で取得する最低コストのアーカイブストレージ
 +      * Amazon S3 Glacier Instant Retrieval は、アクセスされることがほとんどなく、ミリ秒単位の取得が必要な、長期間有効なデータ用に最低コストのストレージを提供するアーカイブストレージクラスです。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/ec2/latest/instancetypes/so.html|Amazon EC2 ストレージ最適化インスタンスの仕様]]
 +      * ストレージ最適化インスタンスは、ローカルストレージの大規模データセットに対する高いシーケンシャル読み取りおよび書き込みアクセスを必要とするワークロード用に設計されています。
 +      * ストレージ最適化インスタンスは、数万回の低レイテンシーとランダム I/O オペレーション/秒 (IOPS) をアプリケーションに提供するように最適化されています。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/waf/|AWS WAF]]
 +      * 一般的な攻撃からウェブアプリケーションを保護
 +      * AWS WAF は、可用性に影響を与えたり、セキュリティを侵害したり、リソースを過剰に消費したりする可能性のある一般的なウェブエクスプロイトやボットから保護するのに役立ちます。
 +      * AWS WAF では、ボットトラフィックを制御するセキュリティルールを作成し、SQL インジェクションやクロスサイトスクリプティング (XSS) などの一般的な攻撃パターンをブロックすることができます。
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/ebs/latest/userguide/ebs-volume-types.html|Amazon EBS ボリュームの種類]]
 +      * Amazon EBS では以下のボリュームタイプを提供しており、これらはパフォーマンス特性と料金が異なるため、アプリケーションのニーズに応じてストレージのパフォーマンスとコストを調整できます。
 +        * ソリッドステートドライブ (SSD) ボリューム
 +        * ハードディスクドライブ (HDD) ボリューム
 +        * 旧世代のボリューム
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/disaster-recovery-dr-architecture-on-aws-part-iii-pilot-light-and-warm-standby/|DR戦略  パイロットライトとウォームスタンバイ]]
 +      * 要件によってDR戦略を決定する
 +    * [[https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/using-eni.html|Elastic Network Interface]]
 +      * Elastic Network Interface は、仮想ネットワークカードを表す VPC 内の論理ネットワーキングコンポーネントです。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/dynamodbaccelerator/|Amazon DynamoDB Accelerator (DAX)]]
 +      * DynamoDB との互換性を目的に構築されたキャッシュサービス
 +      * Amazon DynamoDB 用に構築されたフルマネージド型で可用性の高いキャッシュサービスです。DAX は、1 秒あたり数百万のリクエストにおいても、ミリ秒からマイクロ秒へと最大 10 倍のパフォーマンス向上を実現します。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/neptune/|Amazon Neptune]]
 +      * 優れたスケーラビリティと可用性を実現する高性能なグラフ分析とサーバーレスデータベース
 +      * Neptune Global Database は、低レイテンシーの読み取りと書き込み、ディザスタリカバリ、およびグローバルに分散されたアプリケーションのスケーラビリティを実現するクロスリージョンデータレプリケーションを提供します。
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/redshift/|Amazon Redshift]]
 +      * クラウドデータウェアハウジング向けの最適な料金パフォーマンス
 +
 +  * シナリオ
 +    * [[https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/disaster-recovery-dr-architecture-on-aws-part-1-strategies-for-recovery-in-the-cloud/|AWS でのディザスタリカバリ (DR) アーキテクチャ、パートI:クラウドでのリカバリの戦略]]
  
 ====== IPA ITストラテジスト ====== ====== IPA ITストラテジスト ======
qualification/資格に関するメモ.1722313869.txt.gz · 最終更新: 2024/07/30 04:31 by dot