eat:海南鶏飯
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
eat:海南鶏飯 [2017/07/18 01:22] – dot | eat:海南鶏飯 [2017/07/21 13:02] (現在) – dot | ||
---|---|---|---|
行 7: | 行 7: | ||
鶏の蒸し汁を用意する手順だとスープまで作れます。 | 鶏の蒸し汁を用意する手順だとスープまで作れます。 | ||
- | 以下、フライパンでご飯と鶏肉を同時に炊く手順です。スープは作れませんが30分くらいで作れます。 | + | 以下、フライパンでご飯と鶏肉を同時に炊く手順です。スープが作れない代わりに時短ができ、30分くらいで作れます。 |
====== 材料 ====== | ====== 材料 ====== | ||
行 15: | 行 15: | ||
* ネギ(ざく切り) | * ネギ(ざく切り) | ||
* 調味料(★1) | * 調味料(★1) | ||
+ | * 生姜(たっぷり) | ||
+ | * ごま油 | ||
* 醤油 | * 醤油 | ||
- | * ごま油 | ||
- | * 生姜 | ||
* パンダンリーフ(手に入りにくいから諦める) | * パンダンリーフ(手に入りにくいから諦める) | ||
* ソース(★2) | * ソース(★2) | ||
行 45: | 行 45: | ||
* フライパンに蓋をする | * フライパンに蓋をする | ||
* 中火で沸騰させる(2-3分) | * 中火で沸騰させる(2-3分) | ||
- | * 沸騰したら強火にする(1分) | + | * 沸騰したら強火にして、水分(気泡)がほぼ収まるまで待つ(1分程度。長いと焦げる。) |
* 中弱火で炊く(15分) | * 中弱火で炊く(15分) | ||
* 鶏モモ肉を取り出す | * 鶏モモ肉を取り出す | ||
* 蒸らす(10分) | * 蒸らす(10分) | ||
* 上記の待ち時間にソース(★2)を混ぜる | * 上記の待ち時間にソース(★2)を混ぜる |
eat/海南鶏飯.1500340946.txt.gz · 最終更新: 2017/07/18 01:22 by dot